2018.12.04
三菱
デビュー車両|三菱 パジェロミニ X グレーツートンカラー

画像クリックで車両詳細へ
本日のご紹介は、三菱の軽クロカン「パジェロミニ」です。
軽自動車のクロカンモデルといえば、ジムニーか、パジェロミニしか思い浮かばないと思います。
2代目となる「H53/58A型」は、平成10年10月〜平成25年2月まで発売されていたロングセラーモデルとなります。
4WDを採用した本格派クロカンモデルと、FRの都会派モデルが発売されましたが、当車両はFRモデルのグレード「X」です。
外装・内装共にきれいで、走行距離5万キロ台の極上車ですが、左フロントインサイドパネルに歪があります。
ミッションは「AT」車両と「5MT」車がありますが、当車両は人気の「AT」ですので、オートマ限定免許でも運転可能です。
では、外装からご紹介していきましょう。
外装紹介
ツートンカラーは、「レガートグレー x シンフォニーグレーメタリック」の組み合わせとなります。
フロントまわりは角ばったデザインがかっこいいです。
正面から見ると、クロカンモデルという事がわかりますね。
ボディ後ろ
ボディ前側
背面スペアタイヤもクロカンらしさを演出しております。
ナンバープレートが左についているのも良いですね。
リアから見るととてもかっこいいです。
ボンネット裏もとてもきれいです。
スカスカ(良い意味で)のエンジンルームも味があります。
内装紹介
パジェロミニはシートを取るのが簡単です。
汚れてもシートを外して清掃できますので、遊びには最適。
シートを取るとこんな感じです。
ちなみに、リアシートを取るのも簡単です。
メーターかっこいいです。走行距離53,322kmの低走行車。
運転席周りもとってもきれいですね。
この何とも言えないハンドルの形もかっこいい。
パワーウインドウスイッチもきれいな状態を保っております。
前席のデザインはジムニーよりかっこいいと思います。
助手席側には「PAJERO MINI」の文字。
シートもきれいな状態を保っております。
リアシートです。
長距離移動は厳しいですが、通常の移動は問題のない広さです。
人気の「AT」車となります。
ダイヤル式のエアコンは直感的に操作できます。
オーディオは1DINサイズならインストールできますので、取替なども可能です。
購入時は「ブログ見ました。」で、オーディオ取り付け工賃無料にいたします。
味があるオーディオですが、USB端子がないのが痛い。。。
ナビよりも、スマホを繋げることを重要視しております。。。
ここまで、USBを押しましたので、「ブログ見ました。」と伝えてもらえると、当社指定のUSBオーディオを無料で取り付けいたします。
セカンドシートを倒すと、広いラゲッジスペースが登場
たくさん荷物を乗せることができます。
お値打ちで個性的でかっこいい。最高ですね。